MENU
adsense

PinterestにRSSフィード連携するのは待って!デメリットとは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
pinntarest連携RSS

ピンタレストとRSSを連携することで、自分のブログ記事を自動的にピンタレストピンとして投稿することができます。連携することでブログ記事の露出を広げることができ、より多くの人々にアクセスしてもらうことができるメリットがあります。

また、投稿の手間も省けるため、毎日の作業を効率的に行うことができます。

この連携方法は、ブログ投稿を頻繁に行っている方、ECサイトなど商品ページが多い方にとって特におすすめです。商品ページをピンタレストに投稿することで、商品の露出を増やすことができ、販売促進につながる可能性大。

また、ブログ記事をピンタレストに投稿することで、新たな読者層を開拓することができます。

たしかに簡単なので、導入することで運用コストを抑えられるメリットがありますが、それ以上に重大なデメリットがるので安易に導入するのは待った方がいいと思っています。

この記事ではRSSリンクでできること、リンクするメリットとデメリットを解説します。

個人的にはRSSを戦略なしで使うことはおすすめしません。

目次

Pinterestとは?

Pinterest(ピンタレスト)は、画像や動画を共有する画像発見メディアです。

ユーザーはPinterest上に自分のアカウントを作成し、画像を「ピン(pin)」と呼ばれるボードに保存できます。

また、他のユーザーが投稿した画像も見ることができ、WEB上のあらゆる画像をURL付きのピンとして気に入ったものを自分のボードに保存することができます。

検索するキーワードがわからないユーザーも視覚情報を頼りに、見た目で検索できるので新しい発見やアイデアの探索に使われることが多いです。

RSSフィードとは?

RSSフィードは、ウェブサイトの新着コンテンツを購読するためのフォーマットです。RSSフィードを使用すると、ウェブサイトの更新情報を自動的に取得することができます。RSSリーダーを使用することで、購読したコンテンツの最新記事を一覧で確認することができます。

RSSフィードを使用すると、以下のことができます。

  • ウェブサイトの新着情報を自動的に収集することができる。
  • 興味のあるトピックやキーワードに基づいて、ウェブサイトからニュースや記事を自動的に収集することができる。
  • RSSリーダーを使用することで、収集したニュース記事を一覧表示することができる。
  • たくさんのウェブサイトから情報を収集することができ、時間を節約しながら最新情報を簡単に入手できる。
  • RSSフィードを使用することで、ウェブサイトの更新情報を自動的に取得することができる。
  • 複数のウェブサイトから情報を収集することで、新しいアイデアを得たり、自分のビジネスに役立てたりすることができる。

PinterestでRSS連携するメリット・デメリット

PinterestにRSSフィードを連携する場合、以下のようなデメリットがあります。

  • ブログやウェブサイトの更新頻度が高い場合、Pinterest上で一度に多くのピンが表示されるため、ユーザーが飽きてしまう。
  • RSSフィードには、ブログやウェブサイトの記事全てが含まれますが、Pinterest上で表示されるピンは画像とタイトルだけであるため、内容が伝わりにくい場合があります。
  • ピンのクオリティが低くなる場合があります。Pinterest上で表示される画像は、ピン先のウェブサイトからアイキャッチとメタディスクリプションが自動的に取得されるため、ピンタレスト用の画像サイズにはならず見た目のクオリティが悪くなります。

ピンタレストのRSSピンのメリットは記事が公開されるたびに自動的にピンが作られること。

自分で作業することなく、ブログの更新がピンタレストとリンクされるので、最初はとても重宝します。

私も最初はRSSフィード連携でピンタレストを運営していましたが、途中でやめました。

理由は、アカウントがうまく伸びなくなったからです。

RSS連携の注意点

  • RSS連携したピンは1つのボードに入る(カテゴリーごとにRSSフィードを作ることでボードを分けるが可能)
  • 雑記ブログの場合、ジャンルがバラバラのピンが一つのボードに入ってしまう
  • アカウントの統一感がなくなる

上記のことから、ピンタレストアカウントを伸ばすためには不要だと判断してやめました。

ブログでもカテゴリーを分けると、バラバラに記事を入れてしまってはどんなブログなのかわからなくなりますよね。

ピンタレストも同じで、一つのボードにバラバラなジャンルのピンが集まってしまうと、ピンが拡散されなくなってしまいます。

以上のことから、雑記ブログや特化でも一つのボードにピンをまとめたくない人はRSS連携は使わない方がいいと思いました。

ピンタレストとブログの連携方法はこちら↓↓

ピンタレストとブログの連携は認証だけではダメ!一番最初にやるべき設定【導入必須】

PinterestアカウントにRSSフィードの追加方法

アカウント設定から「ピンの一括作成」の中に「自動公開する」という項目でRSS連携設定をします。

もし「自動公開する」という項目がない場合は、「ドメイン・アカウントの連携」からウェブサイトの連携を済ませてください。

ウェブサイトの連携が完了した後に、ピンの一括作成の中にRSSリンクボタンが出てきます。

自分のブログのRSSフィードは自分のURLの最後に「/rss」を入れるだけ。

きちんと調べたい時は、WEBサイトから簡単に確認できます。RSSフィード取得・検出ツール

WEBサイト全体のRSSがわかれば、URL入力項目にそのまま記入してください。

保存先のボードを選択して保存。

以上でRSS連携は終了です。簡単ですね。

Pinterestをビジネスに活用する方法

Pinterestは、ビジネスにとっても有用なツールです。以下に、Pinterestをビジネスに活用する方法をいくつか紹介します。

商品の紹介

Pinterestでは、商品の紹介に最適なツールです。自社の商品画像をピンとして投稿し、ユーザーに商品の魅力をアピールすることができます。また、Pinterest上で自社の商品が共有されることで、商品の知名度を高めることができます。

ブログ記事の紹介

ブログ記事の紹介にもPinterestは有用です。Pinterest上に自社のブログ記事をピンとして投稿することで、ブログのアクセスアップにつながります。また、Pinterest上で自社のブログ記事が共有されることで、ブログの知名度を高めることができます。

マーケティング調査

Pinterest上でのユーザーの行動を分析することで、マーケティング調査に役立てることができます。例えば、特定の商品に興味を持っているユーザーを把握し、ターゲットとする広告を作成することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次