-
ピンタレスト
アカウント認証が切れていた!Instagramとピンタレストが再認証ができないときにやったこと
この記事は2021年11月に発覚したピンタレストの認証済みのアカウントから、Instagramが外れていたことがきっかけで試行錯誤した覚書です。 現象が発覚した時のツイートがこちら https://twitter.com/marina3349/status/1459053996820160514 この警告が表示... -
ピンタレスト
アイデアピンとピンの違いは?どちらか片方だけでもいいの?
ピンタレストのピン作成の時にアイデアピンで作るか、ピンで作るか迷っていませんか?同じように思っている方もいますが実はこの二種類はそれぞれ全然違う動きをします。 両方の特性を理解して目的に合わせて使い分けると、アカウントをより効率的に伸ばす... -
便利ツール
CANVAのプロ版を使うメリットは?SNSユーザーが有料にする理由
CANVAは無料でも使える優秀な画像編集サービスですが、有料版に切り替えることに迷っていませんか?CANVA歴3年以上の私が有料版を2年以上使い続ける理由を紹介します。 これを紹介した人からは、もう無料版では使えない!と絶賛される機能がありますので... -
ピンタレスト
クラハ発!好きなものを集めるアイデアがいっぱい!ピンタレストのボード設計ポイント
ピンタレストについての運用方法をclubhouseでシェアしています。昨日は個人利用での便利な使い方をテーマにお話しして、実際に使っている人からのアイデアのシェアをしてもらいました。 あまりにも目から鱗の情報が出たので、まとめてみました。 使い方ア... -
ピンタレスト
ピンタレストをビジネスに活用する7つの方法を発売しました!初心者から設定がサクサクできる運用本です
ピンタレストは自分のために画像を保存して使うだけでなく、自分の情報発信にも使うとこれまでなかったアクセス流入を得ることができるツールです。 使っている人はもう長く愛用している人がいる反面、ピンタレストってなに?という反応の人もまだまだ多い... -
ピンタレスト
PinterestにRSSフィード連携するのは待って!デメリットとは?
ピンタレストとRSSを連携することで、自分のブログ記事を自動的にピンタレストピンとして投稿することができます。連携することでブログ記事の露出を広げることができ、より多くの人々にアクセスしてもらうことができるメリットがあります。 また、投稿の... -
ブログ運営
1年運営して8PVだったブログが2カ月で1万PV弱まで成長!【実績】
今回は生徒さんの実績を紹介していきます。 2021年2月から講座を始めた生徒のNさんが、2021年4月にあと少しで1万PVというところまで成長されたので紹介します。 ブログを成長させる方法として、アクセス数は欠かせません。 ドメイン(URL)にアクセスが集... -
SNS運営
クラブハウスDireconの登録方法!フォロワーやルームのインサイトが見える
Clubhouse(クラブハウス)の外部機能としてDireconがリリースされました。 今までクラブハウスのフォロワー推移は見ることができませんでした。 それどころかフォロワーが1000人以上になると端数が見えなくなり、1K・105Kなど大雑把にしかわからない状態... -
SNS運営
クラブハウスと連携したままInstagramから共有を削除する方法!
こんにちは。ブログ講師のまりなです(@marina3349) クラブハウスに登録して、Instagramを連携させている人が多いと思いますが、連携することのデメリットも耳にしたので回避方法を紹介します。 クラブハウス(Clubhouse)は音声でコミュニケーションが取... -
ピンタレスト
ピンタレスト【RSSフィード連携】自動でブログ記事をピンに投稿する
ピンタレストにピンを量産することが大事だと思っていても、なかなか時間が取れない。 そんな人はRSS連携を使ってみるといいと思います。 この記事ではRSS連携のメリット・デメリットや使わない方がいい場合を紹介します。 こんな人はぜひ読んで実践してみ...